東尾です。
昨日までで関連動画対策
についてお伝えしました。
関連動画と、Youtubeサジェストの
対策をすれば集客することは可能です。
あとは、動画の内容になります。
動画の内容に関しては、
色々あるのですが、
一番重要なのは、
「お客様を飽きさせない」
ことです。
そして、作成した動画を
最後まで見てもらえる工夫が
大事です。
動画を適当に作ると、
ほとんど再生されないので、
チャンネル登録してもらうことも、
ファンになってもらうことも
無理な状態になります。
そこで東尾がどうやって、
動画を作っているのか?
こちらをお伝えしようと
思います。
動画はどうやって作っているのか?
私の動画を見て頂くと分かりますが、
ほぼ静止画です。
静止画だと1分見続けるのも
かなり使いと思います。
多少音声の解説があっても
動画を見続けるのは辛いと思います。
TV番組を思い浮かべて下さい。
シーンは何秒おきに変わっていますか?
大体5秒置きです。
すごくないですか?
TV番組でも5秒置きなので、
静止画だったら1分も見れないと思います。
なので、私の動画は、長くて5分、
なるべく3分以内にしてます。
それは、人間が静止画を集中して見れる
限界値だと思うからです。
明日から具体的な動画の構成を
お伝えしていこうと思います。
※東尾LINEに登録して頂くと、私が以前3万円で開催した
Youtube集客セミナー動画を無料で無料でプレゼントしてます!
スマホからはコチラをクリックhttp://8kw.jp/la.html
今パソコンでメルマガを見ている場合はスマホでLINEを開いて
「@024ssret」をID検索(@をお忘れなく)で東尾LINEに登録できます!
★1時間5万円のコンサルサービスが無料⇒http://8kw.jp/wpm.html
★即金コミュニティー⇒ https://shingo-tounoo.com/muryocom/
★5ヶ月で110万円稼いだメルマガアフィリエイト⇒http://8kw.jp/afwor.html